2017年03月01日 はたようじ 2月前半の活動報告(2月1日〜7日)
2月1 日(水) 午前7時より清談会。
護国神社で正式参拝をした後、いさお会館で恒例の清談会が開かれました。毎月1日の朝に10名ほどの仲間達が集まって、さまざまな問題について自由闊達な論議をします。今回のテーマはトランプ政権でありました。
私は、昨年11月8日、大統領選挙の最中にあるニューヨークを訪れ、大統領選挙の様子をつぶさに見てまいりました。ボストン・ワシントン・ニューヨークと入りましたが、どの場所においても、通訳の人や大使館の人は、「ヒラリー勝利、クリントン勝利」と予測していました。しかしながら、ご存知のように見事なトランプ氏の逆転勝利でした。僅差での勝利ではありましたが、ともかく、アメリカ国民が次期大統領としてトランプ氏を選んだことは、間違いありません。
トランプ大統領による、「アメリカファースト」の政策は保護主義と非難されていますが、一国の政治の原点は「自国ファースト」であります。国益のために仕事をし、国民のために福祉の向上を図るということこそ、国政の原点であります。その意味では、大統領の主張していることを、あながち過ちとして非難することはできないと思います。
我が国も、「日本ファースト」。県政にあっては、「岡山県ファースト」。そのうえで、総合的にバランスの取れた外交政策を展開するのが筋である、と考えています。
午後からは、県民局と一宮町内会の皆さんと、砂川の現地視察をいたしました。砂川の草木伐採と浚渫を施すことによって、将来の水害から地域を安全に守る必要があります。本年度予算では間に合いませんでしたが、「来年度では必ず取り組む」という約束を得ることができました。
その後、県民局と平津学区連合町内会長と、笹ヶ瀬川と中楢津付近の視察をいたしました。この地域は、従来から定期的に草木伐採をしていますが、河川敷やのり面に生えている草木の成長が早く、近い将来に伐採に取り組まなければいけないと思っています。
午後6時からは、教え子達との新年会でした。かつて、私は岡山市立芳田小学校に4年間勤めておりました。芳田小学校の卒業生は、御南中学校に進学をします。その御南中学校の教え子達と集まり、楽しい時間を過ごしました。
2月2日(木) 常任委員会の日です。
開会前に自民党常任総務会が開かれ、赤磐市長選の自民党推薦候補として、友實現市長の支援が決まりました。
常任委員会では、平成29年度の予算審議が行なわれました。私は、いくつかの問題を指摘し、意見を述べさせていただきました。一つ目は、私学助成へのあり方です。二つ目は、私立中学・高校生に対する給付型奨学資金についてであります。三つ目は、同和対策事業の隣保館運営に対する補助金についてであります。以上3点について、所見を申し述べました。
午後5時半より、ファジアーノ岡山を応援する2017キックオフ交流会がロイヤルホテルで開かれました。大勢の人達が参加をし、会費の一部を激励金としてファジアーノ岡山に贈呈をいたしました。
2月3日(金) 午前9時より、高松稲荷の豆まきに参加をいたしました。
昨今は、「福は内」とだけ声がけをしながら、福豆を撒くことになっています。その後、稲荷参道を歩きながら旧友2人を訪ね、懐かしい昔話に花を咲かせました。
午後3時より、吉備津彦神社の豆まきに参加をいたしました。高松稲荷と違って、境内に集まった人達は、たくさんの福豆を拾って帰ることができたと思います。今年1年が、幸せで元気な一年でありますように!!
2月4日(土) 午前中、地元町内会の会長と、土木水利委員会からの陳情がありました。
笹ヶ瀬川・山陽本線陸橋近辺の草木伐採と浚渫を、との内容です。さっそくに現場を視察し、近々のうちに県民局に要望したいと思います。
午後6時半より、地元市議会議員 赤木一雄先生の新年会が、やま幸で開かれました。たくさんの支援者の皆さんが集まり、赤木先生を激励いたしました。
2月5日(日) 午前5時から朝起き会に出席をいたしました。
1年365日、朝5時から6時までの1時間、朝起き会は続けられています。私は月に1回ないし2回程度、日曜日の朝しか出席できませんが、これを毎朝継続している皆さんには、まったく感銘いたします。
午後、連合町内会長と、地域の安全安心策について話し合いをいたしました。また、現陵南幼稚園の認定こども園化に向けて、活動したいとの報告も受けました。
2月6日(月) 午後7時より、「池田動物園をおうえんする会」の集まりが、池田動物園の食堂で開かれました。たくさんのメディアも参加されていましたが、これからの会の活動報告として若干の意見を申し述べました。
一つは、現在の場所において、来園者の皆さまが楽しく参加できるような環境づくりについて。例えば、アクセス路や整備駐車場の整備、園内の公衆トイレの整備などの環境整備が必要であること。二つ目は、潤沢な資金に恵まれていない運営が続けられていますので、「公営(岡山市)の運営参加によって、改善をしていくべきである」などの意見を申し述べました。
2月7日(火) 朝から終日、予算総括委員会が県議会で開かれました。
護国神社で正式参拝をした後、いさお会館で恒例の清談会が開かれました。毎月1日の朝に10名ほどの仲間達が集まって、さまざまな問題について自由闊達な論議をします。今回のテーマはトランプ政権でありました。
私は、昨年11月8日、大統領選挙の最中にあるニューヨークを訪れ、大統領選挙の様子をつぶさに見てまいりました。ボストン・ワシントン・ニューヨークと入りましたが、どの場所においても、通訳の人や大使館の人は、「ヒラリー勝利、クリントン勝利」と予測していました。しかしながら、ご存知のように見事なトランプ氏の逆転勝利でした。僅差での勝利ではありましたが、ともかく、アメリカ国民が次期大統領としてトランプ氏を選んだことは、間違いありません。
トランプ大統領による、「アメリカファースト」の政策は保護主義と非難されていますが、一国の政治の原点は「自国ファースト」であります。国益のために仕事をし、国民のために福祉の向上を図るということこそ、国政の原点であります。その意味では、大統領の主張していることを、あながち過ちとして非難することはできないと思います。
我が国も、「日本ファースト」。県政にあっては、「岡山県ファースト」。そのうえで、総合的にバランスの取れた外交政策を展開するのが筋である、と考えています。
午後からは、県民局と一宮町内会の皆さんと、砂川の現地視察をいたしました。砂川の草木伐採と浚渫を施すことによって、将来の水害から地域を安全に守る必要があります。本年度予算では間に合いませんでしたが、「来年度では必ず取り組む」という約束を得ることができました。
その後、県民局と平津学区連合町内会長と、笹ヶ瀬川と中楢津付近の視察をいたしました。この地域は、従来から定期的に草木伐採をしていますが、河川敷やのり面に生えている草木の成長が早く、近い将来に伐採に取り組まなければいけないと思っています。
午後6時からは、教え子達との新年会でした。かつて、私は岡山市立芳田小学校に4年間勤めておりました。芳田小学校の卒業生は、御南中学校に進学をします。その御南中学校の教え子達と集まり、楽しい時間を過ごしました。
2月2日(木) 常任委員会の日です。
開会前に自民党常任総務会が開かれ、赤磐市長選の自民党推薦候補として、友實現市長の支援が決まりました。
常任委員会では、平成29年度の予算審議が行なわれました。私は、いくつかの問題を指摘し、意見を述べさせていただきました。一つ目は、私学助成へのあり方です。二つ目は、私立中学・高校生に対する給付型奨学資金についてであります。三つ目は、同和対策事業の隣保館運営に対する補助金についてであります。以上3点について、所見を申し述べました。
午後5時半より、ファジアーノ岡山を応援する2017キックオフ交流会がロイヤルホテルで開かれました。大勢の人達が参加をし、会費の一部を激励金としてファジアーノ岡山に贈呈をいたしました。
2月3日(金) 午前9時より、高松稲荷の豆まきに参加をいたしました。
昨今は、「福は内」とだけ声がけをしながら、福豆を撒くことになっています。その後、稲荷参道を歩きながら旧友2人を訪ね、懐かしい昔話に花を咲かせました。
午後3時より、吉備津彦神社の豆まきに参加をいたしました。高松稲荷と違って、境内に集まった人達は、たくさんの福豆を拾って帰ることができたと思います。今年1年が、幸せで元気な一年でありますように!!
2月4日(土) 午前中、地元町内会の会長と、土木水利委員会からの陳情がありました。
笹ヶ瀬川・山陽本線陸橋近辺の草木伐採と浚渫を、との内容です。さっそくに現場を視察し、近々のうちに県民局に要望したいと思います。
午後6時半より、地元市議会議員 赤木一雄先生の新年会が、やま幸で開かれました。たくさんの支援者の皆さんが集まり、赤木先生を激励いたしました。
2月5日(日) 午前5時から朝起き会に出席をいたしました。
1年365日、朝5時から6時までの1時間、朝起き会は続けられています。私は月に1回ないし2回程度、日曜日の朝しか出席できませんが、これを毎朝継続している皆さんには、まったく感銘いたします。
午後、連合町内会長と、地域の安全安心策について話し合いをいたしました。また、現陵南幼稚園の認定こども園化に向けて、活動したいとの報告も受けました。
2月6日(月) 午後7時より、「池田動物園をおうえんする会」の集まりが、池田動物園の食堂で開かれました。たくさんのメディアも参加されていましたが、これからの会の活動報告として若干の意見を申し述べました。
一つは、現在の場所において、来園者の皆さまが楽しく参加できるような環境づくりについて。例えば、アクセス路や整備駐車場の整備、園内の公衆トイレの整備などの環境整備が必要であること。二つ目は、潤沢な資金に恵まれていない運営が続けられていますので、「公営(岡山市)の運営参加によって、改善をしていくべきである」などの意見を申し述べました。
2月7日(火) 朝から終日、予算総括委員会が県議会で開かれました。
- |徒然
岡山県の活性化のために一人でも多くの方とふれあい、たくさんのご意見をお聞きしたいと思います。